個人情報保護方針
2024年12月18日 制定
2025年2月20日 最終改定
当社(taotao株式会社)は、事業者及び個人のお客様向けに、間接資材をインターネット等を利用した通信販売で提供する事業を行っております。当社は本事業を行う上で、取り扱う個人情報の重要性を認識し、これを保護することに尽力致します。個人情報を取り扱うにあたっては、国内外の適用法令、その他ガイドライン等を遵守し、かつ本プライバシーポリシー及び当社規程等に基づき、適切に取り扱うことを表明します。
taotao株式会社 代表取締役 XU TAO (シュイ タオ)
1. 個人情報の取得および利用
当社は、事業の内容及び規模を考慮した、適切かつ事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
2. 法令等の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。
3. 個人情報の安全対策
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等のリスクに対して合理的な安全対策及び是正措置を講じます。
個人情報の取り扱いについて
2025年1月29日 最終改定
1. 当社が収集、保有する個人情報とその利用目的について
当社は、事業の円滑な運営のために、下記の個人情報を取り扱い、それぞれの情報主体ごとに、利用目的を定め、以下の通り公表します。
尚、個人情報の定義は、国内外の適用法令、その他ガイドライン等の定義に準じます。
1.1. お客様の個人情報について
当社ネットストア、その他の通信販売に関するサービス、関連するサービスにおいて、お客様がご入力頂いた情報、購買履歴、アクセス履歴、お問合せ窓口にご連絡いただくことで知り得た情報、当社が開催するセミナーに参加する際にご提供頂いた情報、当社が法人等データベースを提供する会社から購入することで取得したお客様の個人情報、Cookie(クッキー)やハッシュ化されたデータを含むお客様の識別情報、サイト内の行動履歴情報、ご使用のデバイス及びアプリケーションソフトに関する情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子等を含みますが、それに限りません)と接続情報(お客様の個人情報を含みますがそれに限りません)、その他インターネット上での標準技術で取得可能な情報は、以下の目的を達成するために利用します。
- お客様が指定されたご住所等に商品、カタログやDMをお届けするため
- ご購入頂いた商品およびサービスに関する代金の請求・回収・支払い等の事務処理のため
- マーケティングの目的で、新商品、商品、サービス、試用品の提供、展示会、セミナー、トレーニング、懸賞、その他イベントのご案内に関する情報のご提供やご提案の連絡をFAX、メールまたはお電話により行うため
- 商品・サービス開発やマーケティング企画等に関して、調査ご協力のお願いやご連絡をFAX、メールまたはお電話により行うため
- お客様との通話、会話、お問合せ内容の確認による、お問合せ内容の正確な把握、対応の品質向上のため
- 当社ネットストアその他の通信販売に関するサービスおよび関連するサービスにおける、お客様のご登録情報、アクセス履歴、購買履歴に基づいた適切な商品をご提案、広告を表示するため
- 当社ネットストアへのアクセスに関する統計作成、分析および、お客様に応じた最適なサービスの提供、不正アクセスの検知・障害対策とその原因調査のため
- その他、上記1~7に付随する業務を遂行するため
1.2 採用(インターンシップ等を含む)候補者の個人情報について
採用セミナー等で、当社にご提示、ご提供いただいた氏名、メールアドレス、在籍する会社名、職種等の情報は、以下の目的を達成するために利用します。
- 候補者に雇用機会についての情報を提供するため
- 当社の雇用機会やイベント等の改良・改善または満足度調査のため
- その他、上記1~2に付随する業務を遂行するため
インターンシップ及び採用(以下「採用等」といいます)の過程で、当社にご提示、ご提供いただいた応募書類等に記載された情報、採用等において、当社と候補者との間で行われた、あらゆる形態でのコミュニケーション(面接等の対話、通信、電話、電子メール、書面による照会)の中で取得した情報や、各種適性検査の結果、採用プラットフォームの使用情報は、以下の目的を達成するために利用します。
- 候補者に雇用機会についての情報を提供するため
- 採用等の過程において、募集ポジションについての適格性、適合性を評価するため
- 当社における課題の把握、解決および、採用等のプロセスの管理と改善を行うため
- その他、上記1~3に付随する業務を遂行するため
2. 当社が取り扱う個人情報に関する安全管理措置について
当社が取り扱う個人情報に関しては、以下の安全管理措置を講じます。
2.1 個人データの取扱いに係る規律の整備
個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定し、運用します。
2.2 組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者として、個人情報保護統括責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又はその兆候を把握した場合の責任者及び担当部署への報告連絡体制を整備します。
個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、必要に応じて、他部署や社外の者による監査を実施します。
2.3 人的安全管理措置
個人データの取扱いに関して遵守すべき事項について、従業者に定期的な研修を実施します。
個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に定めます。
3.当社が取り扱う個人情報の第三者提供または、取扱いの委託に関して
当社が取り扱う個人情報に関して、第三者提供または、取扱いの委託を行う場合は、以下の定めに従い、実施します。
3.1 当社が取り扱う個人情報の第三者提供について
当社は以下の目的のため、当社以外の第三者(外国にある場合を含む)に個人データを提供することがあります。
第三者提供の目的
- お客様に、より関連性の高い広告を表示するため
- アクセスに関する統計作成、分析、及びお客様に応じた最適なサービスの提供のため
- 不正アクセスの検知・障害対策とその原因調査のため
- その他、本プライバシーポリシー記載の、個人情報の利用目的の達成のため
なお、当社は、以下に掲げる場合を除き、ご本人の事前の同意を得ずに、当社が取り扱う個人情報の第三者提供を行いません。
- 前項の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱業務を全部又は一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- その他、法令等の定めにより、ご本人の同意を得ずに、個人情報の第三者提供を行うことが許容され、その合理的な必要性があると当社が認める場合
3.2 当社の個人情報取扱業務にかかる委託について
当社は、前記1.1〜1.3の利用目的を達成するために、当該業務の全部又は一部を社外に委託する場合があります。
委託先の選定は、当社規程等にもとづき、適切に行い、委託先と秘密保持を含む契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
3.3 個人情報の国外・域外移転について
当社は、本プライバシーポリシーに記載された利用目的のために、国内外の適用法令、その他ガイドライン等を遵守することを前提として、国外にお客様の個人データを移転することがあります。
3.4 Cookie(クッキー)及びハッシュ化されたデータについて
ウェブサイトを利用するお客様の情報を、コンピュータ(記憶装置)及びアプリケーションソフト上で記録管理する技術のことを「Cookie(クッキー)」といいます。
また、データを一定の法則に基づいた計算手順により、元データに戻せない別の値に変換することをハッシュ化といいます。当社が自ら取得したお客様の情報(メールアドレス、ユーザーID情報等)を、ご本人の同意を得た上でハッシュ化し、第三者に提供することがあります。
当社ネットストア・関連するサービスの中には、お客様が当社のサイトをより便利にご利用頂けるように、Cookieを使用しているページがあります。ウェブブラウザーでCookieの使用設定を変更してCookie使用を拒否された場合には、商品のご購入等サービスの一部又は全部につきご利用頂けないことがあります。 また、当社は個人情報の利用目的の達成のために、ハッシュ化されたデータや第三者(当社委託先を含みます)の発行するCookieによる行動情報の取得・利用を行う場合があります。
ハッシュ化されたデータ・当該第三者のCookieの詳細及び取得される情報は、当該第三者のプライバシーポリシー等の取り決めに従って取り扱われます。ハッシュ化されたデータや当該第三者のCookieを介した広告配信の無効化をご希望される場合は、下記の該当企業のサイトより無効化してください。
Google LLC
LINEヤフー株式会社
Criteo株式会社
RTB House Japan株式会社
Microsoft Corporation
Meta Platforms, Inc.(Facebook)
3.5 Google LLCのGoogle Analyticsの利用について
当社ネットストア・関連するサービスの改善とお客様に対して適切なサービス提案・情報提供・広告配信を行うために、Google Analyticsを利用することで、行動ターゲティングとして、属性情報・行動履歴等を分析します。
この機能は、Cookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細は、Googleアナリティクスサービス利用規約や、Googleポリシーと規約をご覧ください。
3.6 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社のGoogle reCaptcha Enterpriseの利用について
当社ネットストア・関連するサービスの中には、不正使用や悪用から保護するためにGoogleのreCaptcha Enterpriseを使用しているページがあります。reCaptcha Enterpriseは、デバイスやアプリケーションデータなどのハードウェアおよびソフトウェア情報を収集し、GoogleはreCaptcha Enterpriseの提供、維持、改善、および一般的なセキュリティの目的のために利用します。利用にあたってはGoogleのプライバシーポリシー、および利用規約が適用されます。
3.7 Google LLCのGoogle広告 拡張コンバージョンの利用について
当社ネットストア・関連するサービスでは、広告の効果測定のためにGoogle広告 拡張コンバージョンを使用しているページがあります。拡張コンバージョンは当社サービスに登録いただいたメールアドレス、ユーザーID等のデータをハッシュ化してプライバシーに配慮した形でGoogleに提供し、Googleは当社に広告の効果情報を提供するために利用します。詳細は拡張コンバージョンのサービス概要をご覧ください。利用にあたってはGoogleのプライバシーポリシー、および利用規約が適用されます。
3.8 Google LLCのGoogle広告 カスタマーマッチの利用について
当社は、お客様の興味・関心にあった広告の表示のためにGoogle広告 カスタマーマッチを使用します。カスタマーマッチは当社サービスに登録いただいたメールアドレス、ユーザーID等のデータをハッシュ化してプライバシーに配慮した形でGoogleに提供し、Googleはお客様の興味・関心にあう広告の表示を行うために利用します。詳細はカスタマーマッチのサービス概要をご覧ください。利用にあたってはGoogleのプライバシーポリシー、および利用規約が適用されます。
3.9 カード発行会社が行う不正利用検知・防止のための個人情報等の提供について
当社がお客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。
- カード名義人氏名、住所、メールアドレス、電話番号、インターネット利用環境に関する情報等
お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
- 提供先が所在する外国の名称
- 当該国の個人情報保護に関する情報
- 発行会社の個人情報保護の措置
なお、個人情報保護委員会のホームページでは、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
4. プライバシーポリシー及び個人情報の取扱いに関するお問合せについて
本件に関するご質問ならびに個人情報の取扱に関するお問合せ等がございましたら、以下の個人情報問合せ窓口までご連絡ください。
taotao株式会社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町二丁目17番4号泰合ビルII503号室